夢・光・音

日々の生活の中で生まれてくる想いや感情を詩や文章などで吐き出そうと思います

螺旋階段の先に

苦しさというのは確かに今でもある。これは何十年後になっても、たぶん変わらないだろう。それがあるから自分だし、それが自分の仕事に意味を持たせているのだろう。苦悩という高い対価を払って、価値というものを獲得する過程はやってられなくもなるが、価…

春の日に

夏が近づいてきた気配を感じる4月の下旬。桜も散って久しい。最近自分が子供の頃活躍していた著名人の訃報をよく耳にする。渡辺徹さん、笑福亭笑瓶さん、坂本龍一さん。時代を彩ったスター達の早過ぎる死は私に人生は有限だということを教えてくれる。 長く…

コミュニケーションは難しい

コミュニケーションというのは難しい。昨今は特にそうなのかもしれない。ハラスメントとかコンプライアンスというのもよく聞かれる言葉だ。まともなやりとりや踏み込んだ対話なしには関係性なんて築けるはずはないのに。本当のコミュニケーションて時には傷…

桜が散って、一年が始まる

これからどうしていこうか?そんなことも少しは考える。出版作業が一段落して、今は勤めている事業所の仕事に重きを置きたいと思っている。 今勤めているところは大企業や役所と違って、小さい組織で柔軟性があって、進歩的な気がする。そのような状況の中で…

柔らかい日差し

想いを伝えるのは難しい。あざといのとかわざとらしいのは✖だ。そういう小賢しいのはすぐにバレるし、結局はいい結果をもたらさない。 愛のある素直な言葉、声に出さないさりげない思いやり、そういうものに勝てるものはあまりないだろう。 力で行ったり、強…

一歩一歩

今の職場ももうすぐ3年目になる。慣れてきた部分と自分を発揮できるようになってきた部分がある。 それぞれの人のキャラクターも少し覚えてきて、理解できてきた部分もある。それぞれ個性やこだわりがあって、それがぶつかったりして、判断に迷ったり、感情…

Funeral for a Friendのように

今月はできる限りゆっくりしよう。疲れが溜まっている。仕事だけ頑張って、あとは休息に充てよう。 これから世界はどうなっていくのだろう?そんなことも少しは考えるようになった。社会がどんどん高度になって、知力やデジタルの能力の有無によっても格差が…

祝新年度

昨日で出版に関して、自分がやる作業はすべて終わり、晴れ晴れとした気持ちで新年度を迎えられています。 今月から職場において出勤日数も増えるので、期待と不安がありますが、なるべくマイペースを崩さずに貢献できればなと思っています。 舞い散る桜を眺…

幸運が訪れるのはよく見ている人の元にだ

本当の話とは外側に現れ出ているものとは違って、もっと何気なく痛切なものだ。多かれ少なかれ、外に出ている時、人は何かを演じているだろう。ただ本当のものはふとした場面で漏れ出るように顔を出す。フタをしていても溢れ出てしまうのが真実の感情だ。 た…

本当の道

最近「人間とは何か?」とか「成功とは何か?」ということを考えている。 世の中にはいろんな分野で成功した人がいる。成功すれば、名声や収入はある程度約束される。普通人は何かを始める時にそれを目指して始めることも多いだろう。 ただ年齢を重ねるにつれ…

コンステレーション(布置)

誰かに何かを与えて、長い目で見て、それが返ってこないことはあまりない。「惜しみなく与えるものは常に与えられる」というのはそういう意味だと思う。 同じようなことは祈りについても言えるのかもしれない。祈りの精度を高めていけば、それは通じていくの…

小さくしていられる人間でいたい

尊敬できる人は大体小さくしていられる人だ。小さくしていられるというのは、自分に自信があるからできることだ。 自分は頭の中で傲慢になっていることも多い。誰かを自分にとっての手段だと考えてしまうこともある。それは、まだ自分に自信がなく、弱いから…

とりあえず完走

とりあえず作業が終わって、提出した。あとは最終確認だけだ。ここまで来れたことに周りの人に心から感謝だ。 長い道のりだったけれど、ベストを尽くせたと思う。約3年かけて、ようやく辿り着いた。 今はホッとして、ブレンドを飲んでいる。湯気が周囲に漂…

傾聴

私は初めてその言葉を聞いた時から、「傾聴」という言葉が好きだ。そして、それをできる範囲で実践しているつもりだ。 誰かの言葉をゆっくりじっくり余計な口を挟まずに聴いていると、いろんな人がいろんな話をしてくれるし、それだけで喜ばれることも多い。…

クロウタドリの人生

少し疲れている。頑張り過ぎないようにしよう。 ところで、人間には様々な感情があって、時に人を引きずり落としたいという衝動に負けてしまう人もいる。不幸な時は誰でも他人の幸せが妬ましかったり、不快だったりすることもある。ただそこで感情に負けて、…

口に出すべき言葉

最近よく祈っている。不安だからだ。日常で何が起こるかわからないし、場合によっては自分が守らなきゃいけないかもしれないからだ。 社会に対して責任を感じている。バランスを取ったり、場合によっては締めていかなきゃいけないのかもしれない。 本当の仕…

春の訪れ

お久しぶりです。 作業は順調に進んでいます。無理せずマイペースを崩さずに頑張っています。いよいよ本ができるまであと一月半位です。 ここまで来るのにいろいろな想いがあったから、感慨もひとしおです。あとは、ケアレスミスが出ないように、少しでもミ…

できることをコツコツと

社会が立ち行かなくなってきているというのはおそらく錯覚ではないだろう。よく踏み止まっている部分とこのままじゃ中々難しいのかなとも思う。自分の職場もメンバーもスタッフも頑張っているけれど、メンバーは作業能力だけでなく、生育歴の中で人としての…

騒然とする世紀末的な昼に

大人になって感じることは世の中問題だらけだということ。うまくいっているように見えたのは上辺だけで、内側では不満が噴出しているということも多い。今の社会は抑えられなくなってきているのかもしれない。格差問題、行き過ぎた合理主義、少子高齢化、ソ…

ファイティングスピリット

自分が文章を書いてきた原点というのは高尚なものでも、芸術作品を作り上げようという志があってやったわけでもなく、もっと切羽詰まった状況の中で、エネルギーの遣り場を作るための手段として始めた部分がある。それがなかったら、本当にヤバい方向に行っ…

葛藤の中でしか人は輝かない

今は少しダウンしている。仕事のこととか自分自身の障害特性による生きづらさとか。本当のことは外からはあまり見えなくて、普通に見えるとかどこが障害なの?と散々言われてきたけれど、そこは演じているとか頑張っていないとかそういうことでは全然なくて…

原点回帰

世の中がギスギスしていると思う。みんな疑心暗鬼になっていて、小さなことにも目くじらを立てる人が増えたと思う。わがままとも言える変な自己主張がまかり通り、真面目な人が損をしているように感じる場面も多い。 今こそ道徳や宗教というものが再認識され…

春の足音

今は平和な時を過ごしている。時計の音が室内に響いている。なんとか一旦校正作業が終わり、提出したので、しばらくはゆっくりできそうだ(もう少しして、戻ってくるゲラを最終チェックしたら、完成です)。 最近は物騒な事が多い。強盗事件や迷惑なイタズラ、…

頑張り過ぎは禁物!

最近作業も大詰めになってきて、若干頑張り過ぎている気がする。過集中といえるかもしれない。気づいたら、目がピクピクしていることも多い。作業は作業として、しっかりやらないといけないけれど、最低限のバランスは取って、日常生活もおろそかにしないよ…

大切なこと

自分に何ができるだろう? そんなことを最近よく考える。 世界が緊迫化しているし、治安も悪くなったように感じる。 人々は苛立ちを隠さないし、不穏な空気も漂う。 自分に何ができるだろうか? 小さなことでいいのかもしれない。 人の話を最後まできちんと…

AIみたいな人間

コミュニケーションや仕事で「こころ」を使うと、疲れる。そういうこともあってか、現代の仕事やコミュニケーションは作業的だったり、マニュアル的だったりする。一つ一つの言葉に意味を込めていたり、一人一人の気持ちを大事にしていたら、忙しい現代とい…

手綱を引く

自分の性格からして、頑張り過ぎないというのは、いつも意識しておくべきことだ。頑張り過ぎて、失敗したことは、枚挙に暇がない。充分頑張っているのに、不安になって、やり過ぎてしまう。 人生や何かをやることはマラソンなことも多い気がする。局所的に大…

1000記事達成!!

おはようございます。 お疲れ様です。 今回のこの記事で1000記事を達成しました。数字になんの意味があるのかということも思いますが、やっぱりそれなりに嬉しいです。そして、この『夢・光・音』というブログはちょうど2016年2月1日に始めたので、7年かけて…

葛藤の狭間で

今考えていることは、 頑張り過ぎないということ バランスを取るということ 時にはある意味で、 ズルをするということ 真面目に一途に嘘をつかずに頑張り過ぎて、 破綻したことが過去に結構ある ただバランスを取ることやズルをすることに今でも葛藤はある …

S親和者

声が聴こえる 幻聴とかではなく。 個人とかではなく いろいろな人の集合体とでも言えばいいだろうか 俗な言葉で言えば集合無意識とでも呼べばいいのだろうか? 自分は中井久夫的に言えば、たぶんS親和者だ 聴こえてしまうし、 見えてしまう そして、それは錯…